
自立に向けて -初めての動画編集-
みなさんこんにちは、こどぱにースタッフです。
今年度も残り2週間と少しになりました。
今月のブログは、今年度あった出来事を振り返っていければと思います。
――――――――――――――――――
『初めての動画編集』(2024.05)
彼は、学校に行けなくなり、数年前にフリースクールぽはっくの門をたたきました。
学校に復学した時期もありましたが、今は家で過ごすことが多く、私がたまにお家にいっておはなしして過ごしています。
そんな彼が、動画編集に関心をもち独学で練習を始めたので、こどぱにーの動画編集を頼んでみました。
すると、クライアント(私です)のニーズ確認とチェックなど、数回のやり取りの末、はじめてとは思えない作品が完成しました。
動画編集なら家でできる仕事…そうしたら自立できる。
そう考えているみたい。
自分の将来を考えていない子はいないのです。
私は彼の可能性を信じ続ける一人でいようと思います。
(けろ)
――――――――――――――――――
彼が初めて編集した動画がコチラです。
▼こどぱにーがつくる「子どもの居場所」と新プロジェクト
https://youtu.be/l_ZPP-3QdKw
けろちゃんから動画をうけとり、不要な部分は切り取り、話の要点を字幕にまとめる。
そして何回もけろちゃんと打ち合わせをして動画を完成させました。
自立に向けて頑張っている彼を、みなさんも暖かく見守ってくださるとうれしいです。
オンライン報告会の日程が変更になりました
3月14日(金)に予定していたオンライン報告会ですが、子どもの緊急対応や大きなイベントと重なり、十分な準備が難しい状況となってしまいました。
大変心苦しいのですが、以下の日程に延期させていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆さま、すでにお申し込みいただいた皆さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
改めてのご案内となりますが、ご都合が合いましたらぜひご参加いただけますと幸いです。
『学校にいかないと決めた子どもの声』
~子どもをひとりぼっちにさせないために、私たち大人ができること~
●日時:3月27日(木)19:00~20:00
●開催方法:オンライン(Zoom)
●参加方法:下記のGoogleフォームよりお申込みください!
https://forms.gle/k6Y7ZdB1ypsnyaQd6
私たちの活動は多くの方の寄付に支えられています。
子どもたちの「いま」と「これから」をわたしたちと一緒に支えませんか。
サポーターを大募集しています!
https://codopany.org/support/