活動ブログ

日々の活動を記録します

  1. HOME
  2. ブログ
  3. その他
  4. 【2025年度版】宮城県で活動している子どもの居場所をご紹介します

【2025年度版】宮城県で活動している子どもの居場所をご紹介します

みなさん、こんにちは!こどぱにースタッフです。

こどぱにーも発起人メンバーとして2019年から活動している『多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク』(通称:みやネット)では、今年4月に“2025年みやぎ子どもの居場所マップ”を作成いたしました!

子どもが学校に行かない選択をしたときに、学校以外にどのような居場所(フリースクール、プレーパーク、教育支援センターなど)があるのか一目でわかるようになっています。

現在、宮城県内には延べ約100ヶ所以上の子どもの居場所があります。
(フリースクール:26ヶ所以上、プレーパーク:5ヶ所以上、教育支援センター:43ヶ所、その他:25ヶ所)

全国的にも不登校数は増加しており、宮城県は2023年度のデータでは“1,000人あたりの不登校率”が全国で最も多くなっています。
また、ゴールデンウィーク明けは統計的にも学校に行かない選択をする子どもが増えてくる時期です。

この記事を通して、宮城県内で活動している子どもの居場所をご紹介し、少しでも必要な方のお役に立てれば…と思っております。
各団体の開催日時やお問合せなどの詳細については、みやネットのHPからご確認ください。

【みやネットHP】https://tmiyanet.wixsite.com/mysite/blank-2

2025年みやぎ子どもの居場所マップ

〇宮城県内

〇仙台市内

お知らせ

スタッフ募集

こどぱにーでは現在、一緒に子どもの育ちを見守るスタッフを募集中です。
是非一緒に働きませんか?
詳しくはこちら:https://codopany.org/news/staff2025/

寄付のお願い

私たちの活動は多くの方の寄付に支えられています。
子どもたちの「いま」と「これから」をわたしたちと一緒に支えませんか。
サポーターを大募集しています!
https://codopany.org/support/

YouTubeチャンネル登録のご案内

こどぱにーのYouTubeチャンネルでは、こどぱにー紹介のショート動画やけろちゃんのラジオを公開していきます!
是非チャンネル登録をして、楽しみにお待ちください!
https://www.youtube.com/@codopany

関連記事